還暦過ぎの750乗りだった年寄りの日記。

平成のおわりと、ほぼ時を同じくして定年を迎えました。愛機Z750Fourのこと、趣味のこと、日々の出来事や思い出話を徒然なるままに記していきます。

ヨゲンノトリ

先週、山梨の甲府で一人暮らしをしている長男が、

土産を持って帰ってきました。

そのみやげのひとつが、これ。

f:id:piroji1616:20200930144302j:plain

ヨゲンノトリ

このパックに添えられていた説明書きによれば、

「江戸末期、(甲斐の国)市川村の名主、喜左衛門が記した『疫寫病(コレラのことらしい)流行日記』に

疫病の流行中、加賀の国(石川県)に不思議な双頭の鳥が現れ

「我らの姿を朝夕に仰ぎ、信心するものはその難を逃れることができるであろう」

と伝えたとされています」

とあります。

なんで加賀の国の話や絵を甲斐の国の名主が書き記したのか、

 

そのあたりの説明が不十分でもう一つ腑に落ちないのですが、

中身は二種類のゼリーです。

f:id:piroji1616:20200930145851j:plain

こんなゼリーが入ってました

レモンクリームと黒蜜の二種類です。

結構さっぱりしていておいしかった。

 

まあ、このゼリーが焼酎に合う、という話は置いといて、

   加賀の話を何で甲斐の国の人が書き記したのか、

という疑問も置いといて、

 

終わりの見えないコロナ禍のなか、

アマビエにしろ、ヨゲンノトリにしろ、

すがる気持ちは痛いほど理解できます。

 

お土産その2については、

またそのうち...

(写真を撮ろうと思ったら、家内に全部飲まれてしまったのです)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

焼き直し(その十一)福丸のこと5

普通にウチの飼い猫として生活しています。

飼い主はちょっとやばいかも。

f:id:piroji1616:20190905005830j:plain

ガチャで手に入れたコミックの福丸ソフビです。

何といっても、こんなものを手に入れて乙にいってるんですから

(手に入れたのは私ですけどね)。

 

 

…「普通じゃないの?」と、思ったアナタに聞きたい。

60歳の過ぎの爺さんが、ガチャやっている時点で、おかしいでしょう。

バイクに乗っていても、フルフェイスのヘルメットをかぶっていれば、

何歳かなんて、わからない。

でも、TSUTAYAの店先で、白髪交じりのおじいさんが、ガチャやっていたら、

やっぱり変ですよね。

 

私を始め、家族全員、ちょっと変。

 

ニルスが旅立ってからの、心の隙間を埋めているのだろうか?

そんな飼い主の心も知らず、今夜も福丸はよく寝ています。

 

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

焼き直し(その十)福丸のこと4

福丸の過去記事焼き直し第四回です。

 

さて、いつのまにかわが家に馴れてくれた福丸ですが、

「福丸」という名は、いつ、だれが、どんな理由で名付けられたのかは、

もう忘却の彼方です。

 

しかし、去勢手術の時には、名付けられていたと思います。

そして、「おじさまと猫」を知るより前だったことは確かです。

 

家に来て一年、2018年2月には、下の写真のようにTVに映る

カワガラスをつかまえようとして、家族の笑いを買ったり、

 

f:id:piroji1616:20190819182148j:plain

カワガラスを捕まえようとする福丸その1

 

f:id:piroji1616:20190819182333j:plain

カワガラスをつかまえようとする福丸その2

2018年8月には、あおむけで寝てみせてくれたり……

 

f:id:piroji1616:20190819182512j:plain

腹出しちゃダメ

皆様ご想像の通り、何年も昔から家にいるようなふてぶてしいほほえましい

姿を見せてくれています。

 

 福丸のバックが散らかっているのはご勘弁を。 

 

福丸の記事、まだ続きます。

 

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

過去記事の焼き直し(その九)福丸のこと3

 福丸のこと、焼き直し記事の続きです。

 

f:id:piroji1616:20190813171831j:plain

10か月が過ぎて

さて、凶暴なウチの福丸ですが、若松先生による去勢手術も無事に終わり、

少しずつわが家(というより家の人に)馴れてきました。

引き取って二、三か月後にはケージからも出てくるようになり、

おとなしくなでられるなど、飼い猫っぽく

なってきたのでした。

 

上のショットは2018年1月1日、人間の座布団に寝そべり、電気ストーブにあたって

くつろぐ福丸です。

でもまだ、このころは窓の外から近づくと、「シャー」と威嚇してきていました

(その辺の感覚というか、意識が理解できない)。

 

あ、ちなみに、福丸が来た最初の晩に引っかかれた家内の傷ですが、

人医に診てもらったところ、点滴をするほどの傷でした。

爪に病原菌が入っていたのでしょうね、さすが元野良猫。

 

それでも、10か月後には、このザマですよ。

 

今は、家内と末娘にすっかり馴れて、本当に普通の飼い猫になりました。

もう何年も家にいるかのように…

 

続きます。

 

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

過去記事の焼き直し(その八)福丸のことその2

さて、焼き直しその八、福丸の話その2です。

例のごとく、訂正加筆してあります。

 

(続き)

さて、自宅につき、ケージの入り口にキャリーをしっかり押さえつけると、

福丸(以下、フク)は割とすんなりとケージに入りました。

ケージには、餌と水、トイレが準備済みです。

フクは恐る恐る(のように見えた)水を飲み、ケージの隅でうずくまっていました。

このケージ、中に二段ベッドがあるのですが、それには見向きもしません。

ケージに敷いたペットシーツにうずくまり、こちらを見ています。

手を近づけると牙をむき、「シャー」という威嚇の声を出します。 

 

f:id:piroji1616:20190724120804j:plain

ケージの中のフク

写真は、うちに来て一週間後のフクです。このやさぐれた顔! 

 

さて、猫を飼うとき、必ずすべきこと(特に元ノラ・すて猫等)。

1:健康診断

2:予防接種

3:去勢または避妊手術

 

ウチのフクも、今は1~3を終えていますが、その日(2017年2月28日)は、

猫の様子を見つつ我々(人間)も、寝ることとし…て朝まで寝たのは、私だけ。

 

フクは、夜中に大暴れし、ケージの天井を破り

(天井パーツの抑え金具が曲がってしまい、開いてしまった模様)、

家じゅうを逃げ回り、家内の腕に(外科への通院が必だった程の)傷を負わせて、

最終的にはケージに戻され、ケージの天井に重しを置かれて、

やっとおとなしくなったとのこと。

 

私はといえば、朝まで熟睡。よく寝ていられたねえ、という羨みと非難の声を背に、

3月1日の仕事に向かったのでした。

 

さて。

そんな野生ネコ、フクマルですが、それから最初の私の休日、

近くのY動物病院で健康診断(血液検査)を終えました。

まず、バイク用の革ジャンと革グローブを着用(噛みつき、ひっかき対策)し、

キャリー(フクが山口から入れられてきたものは、入り口破損のため、使用不可能。

前の猫たちが使っていたものを持を借りた)に入れ、病院へ。

結果から言うと、病気持ちであることがわかりました。

エイズです。

フクの生い立ちから言えば、当然予想すべき結果です。

ま、ウチの偽善者たち(私も?)は捨て猫を飼おうというくらいだから、

「ああ、やっぱり。でも発症しないといいね」くらいの反応しかしません。

 

しかし、この二十四時間臨戦態勢継続中という猫がウチの猫になってくれる

(馴れてくれる)のだろうか、という心配が家族の胸の中にふつふつと…

 

動物病院の若い先生が怖がってしまい、「ずいぶん暴れましたよ。」と言い、

もう来ないでほしい」オーラをだしまくっていた(らしい)ので、

ワクチン接種と去勢手術は違う動物病院へ。

ニルスとルナ(どちらも、もう他界しています。)が最期のころお世話になった、

佐倉市石川にある「若松動物病院」さんにお世話になろうと。

ここの院長先生、口八丁手八丁。いろいろなことをわかりやすく説明しつつ、

ササっと診察を完了させるという、なかなかの腕前(先生の話は、

無駄話が多いようで、実はすべて計算済みのおしゃべりと私はみています)。

かなり頼りになります。

 

その若松先生、(凶暴なフクに全く動ぜず)診察しながら(体を撫でまくりながら)、

「大丈夫。絶対に馴れるから。」

「触るときには、一声かけてからがいい。猫も心の準備ができるから。」

「こいつ(フク)は、相当けんかが強かったな。エイズになるのもわかる」等々、

私たちが心配に思っていたことも、ちょっとフォローしつつ

ワクチン接種完了。去勢手術の予約を取って帰宅したのでした。

                               続きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

過去記事の焼き直し(その七)

去年diaryに書いた記事の焼き直し第七弾です。加筆訂正してあります。

 

 

世間的に有名な福丸、といえば、この猫ですよね。

 

 

 

 

ですが、ウチにも「福丸」(以下フク)がいるのです。

f:id:piroji1616:20190723004137j:plain

ウチに来た日のフク

かなり古い話ですが、2017年2月28日、夕方7時前、羽田空港貨物ターミナルで、

この猫を受け取りました。

 

実は、フクはこの2日後、中国地方某県で殺処分される予定の猫だったのです。

19年と10か月生きた猫、ニルスが死んだあと、家族全員「もう猫は飼わない」と

言っていたのに、半年ほどで、新たな猫探しが始まりました(ヤレヤレ)。

 

このフクのことを知るひと月ほど前、銀座の譲渡会で、

真っ白な子猫を気に入った末の娘と家内は、すっかり飼う気になっていました。

 

ところが、どこで知ったのか、中国地方某県(ああ、めんどくさい。山口県だよ)

で、推定年齢五歳、生まれも育ちも野良。

人馴れしていない。このフクのことを知り、すったもんだの挙句、引き取ることに

なったのです(この間の事情、あまりに偽善くさいので、省略)。

 

私の亡父の誕生日が、殺処分の予定日であったということ、

白黒のブチ柄が、死んだニルスを彷彿とさせたこと。

理屈は後から何とでもついてきます。

 

 話が決まれば、行動は疾きこと風の如し。

          兵は拙速を貴ぶ。

保護団体の担当者と連絡を取り、受け取り日時を決定。

受取日の午前中には室内飼用のケージが配達され(人馴れしていない猫を

室内とは言え、初めての家に放り出すのはあまりに危険との判断から)、

午後には下校した末娘が組み立て、完成。

 

 [rakuten:kurashikenkou:10181298:detail]

 

 このケージです…が…

 

 私は、午後5時、定時で退勤(仕事?どうしたっけ)。東関道、首都高経由で、

羽田空港貨物ターミナルへ。

貨物ターミナルで、係員の方から、保護団体からの伝言をいただきました。

「自宅につくまで、決してキャリーを開けないでください。」…って!

 

お通か!!お前は。

 

そして、キャリーの出入り口の金網は、荷造り用のテープで閉じられており、

「逃げますから」という伝言の追加付き。

どうやら、飛行機の荷室へ行く前に、一度逃走を図った模様。

 

写真では、あまりよくわかりませんが、

可愛げのない、やさぐれた猫。というのが、第一印象でした。

 

思った以上に重いキャリー(というか、猫)をM3のリヤシートに置き、

家路を急いだのでした。

                           焼き直し記事が続きます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

暑さ寒さも彼岸までってね

今日は、久しぶりにZを引っ張り出し、

ちょっと走ってきました。

 

朝、外へ出て空気がひんやりしているのに気づいたのは

昨日のこと。

今朝も雲が多く、涼しかった。

夏用のメッシュジャケットオートバイで走るのは、ちょっと

つらいかも…と引っ張り出したのがこのジャケットです。

 

f:id:piroji1616:20200922185447j:plain

右のミラーにかけたのですが…

なんか、すごく微妙な角度で写っています。

(シートに置けばよかった。)

 

で、ですね、このジャケット、

ワインカラー(Zと同じ色)、ダブルのライダースジャケットです。

 

実は家内に買ってもらったんです。

私、昨年の初春に、還暦を迎えたのですが、普通なら赤いちゃんちゃんこを着て

お祝いするところを、

「チャンチャンコなんて嫌だ!お祝いなんかしなくていいから、

赤い革ジャンを買っておくれ!」とわがままを言って買ってもらったものです。

 

冬本番は、ワークマンのイージス一辺倒になってしまい、

アヴィレックスのB3は、出番がありません。

この時期はB3やイージスでは暑すぎるので、このライダーズが

活躍します。

 

逆に考えると、この赤いライダースが活躍する時期は一年の

ほんの少しです(クローゼットから出したら、案の定カビだらけでした)。

 

印旛沼まで走り、いつものローソンでジョージアを買って一服したのですが、

残念、ハズレでした。

 

 

f:id:piroji1616:20200922194107j:plain

ハズレ!

たかが缶コーヒーとは言え、ハズレは悔しい!

そんなこんなで、つかの間の自由時間を楽しんだのでした。

 

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ