還暦過ぎの750乗りだった年寄りの日記。

平成のおわりと、ほぼ時を同じくして定年を迎えました。愛機Z750Fourのこと、趣味のこと、日々の出来事や思い出話を徒然なるままに記していきます。

過去記事の焼き直し(その七)

去年diaryに書いた記事の焼き直し第七弾です。加筆訂正してあります。

 

 

世間的に有名な福丸、といえば、この猫ですよね。

 

 

 

 

ですが、ウチにも「福丸」(以下フク)がいるのです。

f:id:piroji1616:20190723004137j:plain

ウチに来た日のフク

かなり古い話ですが、2017年2月28日、夕方7時前、羽田空港貨物ターミナルで、

この猫を受け取りました。

 

実は、フクはこの2日後、中国地方某県で殺処分される予定の猫だったのです。

19年と10か月生きた猫、ニルスが死んだあと、家族全員「もう猫は飼わない」と

言っていたのに、半年ほどで、新たな猫探しが始まりました(ヤレヤレ)。

 

このフクのことを知るひと月ほど前、銀座の譲渡会で、

真っ白な子猫を気に入った末の娘と家内は、すっかり飼う気になっていました。

 

ところが、どこで知ったのか、中国地方某県(ああ、めんどくさい。山口県だよ)

で、推定年齢五歳、生まれも育ちも野良。

人馴れしていない。このフクのことを知り、すったもんだの挙句、引き取ることに

なったのです(この間の事情、あまりに偽善くさいので、省略)。

 

私の亡父の誕生日が、殺処分の予定日であったということ、

白黒のブチ柄が、死んだニルスを彷彿とさせたこと。

理屈は後から何とでもついてきます。

 

 話が決まれば、行動は疾きこと風の如し。

          兵は拙速を貴ぶ。

保護団体の担当者と連絡を取り、受け取り日時を決定。

受取日の午前中には室内飼用のケージが配達され(人馴れしていない猫を

室内とは言え、初めての家に放り出すのはあまりに危険との判断から)、

午後には下校した末娘が組み立て、完成。

 

 [rakuten:kurashikenkou:10181298:detail]

 

 このケージです…が…

 

 私は、午後5時、定時で退勤(仕事?どうしたっけ)。東関道、首都高経由で、

羽田空港貨物ターミナルへ。

貨物ターミナルで、係員の方から、保護団体からの伝言をいただきました。

「自宅につくまで、決してキャリーを開けないでください。」…って!

 

お通か!!お前は。

 

そして、キャリーの出入り口の金網は、荷造り用のテープで閉じられており、

「逃げますから」という伝言の追加付き。

どうやら、飛行機の荷室へ行く前に、一度逃走を図った模様。

 

写真では、あまりよくわかりませんが、

可愛げのない、やさぐれた猫。というのが、第一印象でした。

 

思った以上に重いキャリー(というか、猫)をM3のリヤシートに置き、

家路を急いだのでした。

                           焼き直し記事が続きます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ