還暦過ぎの750乗りだった年寄りの日記。

平成のおわりと、ほぼ時を同じくして定年を迎えました。愛機Z750Fourのこと、趣味のこと、日々の出来事や思い出話を徒然なるままに記していきます。

まだ十一月の中旬ですよね。

ちなみに「旬」というのは、一か月(これは旧暦では三十日で終わります)の

三分の一、つまり十日を言います。

上旬、中旬、下旬というのは今も使いますよね。

まあ、要するに、本日現在まだ、十一月初旬だというのに街にはクリスマスの気分が

忍び寄っているということです。

先日、地元のスーパーに行ったところすでにジングルベルが流れていて、

「おい、ちょっと待てよ。まだ十一月始まったばっかりだぜ」。そう思って

数日経った昨日、千葉市に出勤した時のことです。

京成千葉駅を降りて、JR千葉駅北口に向かおうとしたら、京成千葉線の改札前に

こんなものが……

f:id:piroji1616:20201110010329j:plain

おいおい、まだ

十一月も初旬(と言っても明後日から中旬ですけど)だぜ、と

心の中で呟きつつ写真を撮る私って…

まあ、私の阿呆は今始まったことではないので、忘れてください。

 

それはさておき、

なんか、世の中、どんどん前倒しになっている気がします。

十一月からクリスマス気分、お正月気分、一月になったらバレンタイン、

二月になったらランドセル...

 

なんか違う、ちょっと違う...と思うのはへそ曲がりの750乗りの私くらいのものなのでしょうか…?

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今や絶滅危惧種のこんなお店

がありました。

千葉駅JR西口そばの「凛」というお名前のコーヒーショップです。

 

昭和は遠くなりにけりですが、昭和の頃は喫煙は当たり前の行為。

茶店(カフェではない。断じて)では、紫煙をくゆらせながら

(ああ、懐かしい響きだ)、いろいろなお話をしたものです。

 

ま、それはさておき、

このお店(残念ながらカフェです)が絶滅危惧されているのは、タバコが吸えるから

です。

 

二階のガラスで仕切られた部屋で、ですが。

この七月から始まった第二のお仕事、それが週一回から

今では週四回の出勤。

月曜日は千葉市へ出勤です。

これまでは千葉駅北口のコンビニエンスストア前にある喫煙所で

一服してから出勤していたのですが、

今日は出勤時間を一時間誤ってしまい、50分ほど時間が空いてしまったのです。

そこで、このお店、「凛」さんに初めて伺ってみました。

 

二回への階段は急で、私はコーヒーの載ったトレイを片手に手すりをつかみつつ

二階へ上がっていったのです。

 

おいしいコーヒーをいただきながら、一服。

たばこ好きには至福のひと時です。根っから貧乏性の私は、

そんな時間をのみ大切にすることができません。

どうしてもいますること、しなければならないことに頭が行ってしまい、

つい内職のするべきことを書き留めたノートを引っ張り出して、

あれやこれやとメモしたりしてしまいます。

 

f:id:piroji1616:20201103011721j:plain

喫茶「凛」にて

 まあ、周りの勤め人らしき方々がノートバソコンのキーを叩いている中、

アナログ全開でノートにシャーペンでメモを録る、というのも微妙な

感じではありますが。

バスの中、長距離を走る電車の中、ひいては飛行機の中でも煙草を楽しめたのは、

もう遠い昔のことなのでしょう。

非喫煙者の方々の健康のためには言うまでもなく良い事なのですが、

喫煙者としては何とも寂しい時代です。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Z750Fourのこと

私が今のKAWASAKIZ750Four弐号機

(あ、たった今思い出した!初号機の日灼けしたサイドカバーの、これも日に灼けて

消えかかったデカールにはたしか大文字でFOURと書かれていた、という事を)

が納車されてからボチボチ7年の月日が経とうとしております。

これはこれで、納車の日の思い出などをdiaryからコピーしてこようかと

思っているのですが、ちょっと今日はその話はさておき、

 

私が読者登録をしているhoneyhornetさんが、こんな記事とイラストを

描いてくださいました。

 

www.honeyhornet600.com

本来であれば早速お伺いして御礼申し上げるのが筋なのですが(ウソです)、

如何せん九州の地は遠い、なので紙面をもって厚く御礼申し上げる次第であります。

こんなに素晴らしいイラストと擬人化をしてもらって、本当に感謝感激です。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ハロウィンでしたね。

過去記事の焼き直しです。

例によって加筆訂正してあります。

 

 

今年はハロウィンと満月が四十数年ぶりに重なった年だそうですね(ByNHK)。

でも、私にはまだ、はろうぃん って何なのか、よくわかっていません。

多くの大人(っつーか老人?)も同じだと思います。

 

ハロウィンという言葉を初めて目にしたのは、

中学校二年生(多分昭和47年)の英語の教科書。

 

当時の英語の教科書って、下段に新出単語とか英米の風俗とか、

私たち日本人にはわからないことを解説してくれていたんですよ。

 

そこに、ハロウィンについて以下のような記載があったのです。

万聖節のよい祭り」と。

 

これじゃ何が何だかわかりませんよねえ。

多分「よい」というのは、「宵」だと思うのですが、その当時は

「良い」だと思っていました。

 

結局、全然わからないまま、時は(40年の)時を超え、

現在、ハロウィンは、変な仮装をして街を練り歩く祭り、

に成り下がっています。

 

昭和四十年代の英語教科書の実力(つまりその当時の大人たちの知識量・質)が、

こんなものだったのだろうなあと思うしかないのでしょう。

いえ、教えていてくれた先生方(横浜市立瀬谷中学校)は、生徒想いの

良い先生ばっかりでした。

そのことを云々ではなく、時代の違いを実感している、ということなのです。

 

何はともあれ、ハロウィンを楽しむ若者たちが、他人に迷惑をかけないように、

祈ります。

 

 

今年は新型コロナウイルスの所為で、渋谷に集まる若者も少ないのでしょうが、

ハロウィン本来の意味は、結局どこへ行ってしまったんでしょうか…

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

銀河弁当

というのは、私が読者登録をしている

honeyhornetさん考案の架空のものです。

詳細は以下へどうぞ。

www.honeyhornet600.com

 

上記はhoneyhornet師の力作でありますが、

私には当然こんなことのできる技量はございません。

そこで考えたのは、「銀河弁当」をつくることです。

 

おかずとして適当なのは、

鶏のから揚げ、かまぼこ、卵焼き、ウズラの卵、漬物、青物の煮つけ、

紅ショウガくらいですかねえ。あ、梅干し忘れた。

そして、シュウマイも入ったらビールのつまみにはいいですよねえ。

...などと思っているうちに、

できました。

当初のプラン(というか妄想)とは少し違いますが、

 

 

f:id:piroji1616:20201028231710j:plain

どうです?おいしそうでしょ?

 

SLが牽く旧型客車での旅のお供にこんなお弁当と、

缶ビール(いや、ワンカップの方が…って私だけ?)。

 

 

すみません。ウソです(またかよ、という非難は置いといて)。

写真は釜飯(釜飯、と言えば横川、「おぎのや」ですよね)。

そうです。かの「おぎのや」さん謹製の釜飯です。

f:id:piroji1616:20201028231937j:plain

憧れの釜飯

 

横川駅(旧信越線)で販売している釜飯を手に入れるには、現地まで赴くか

スーパーでの(数年に何回か開催される)駅弁祭りくらいのものでしょうか

(東京駅でも売っているかはわかりません)。

 

なので、新聞折込のチラシチェックは大事なルーティンのひとつなのです。

ここまで書いて自分が恥ずかしいです(いい歳こいて...)。

でも、続けましょう。

10月も下旬のとある金曜日、駅前のイオン(旧扇屋ジャスコ))のチラシに、

駅弁大会の文字が。

 

見ればおぎのやの釜飯もある。午前九時から販売開始。

こりゃあいかなきゃ!と勇躍イオンの売り場へむかうと、そこにはすでに

十人を超す行列が。

皆釜飯狙いだろう、と判断して躊躇なく並びました。

待つこと十分以上、時計はもう九時半を指そうとしています。

やっと動き始めた行列の先頭では、イオンの販売員の方が

釜飯限定で手渡し販売をしています。

まあ、奪い合いを恐れて釜飯だけは販売員が手渡しをしていく、

という売り方なのでしょう。

そんな修羅場(かよ、あれが)を経て手に入れたのがこれです。

他にもいろいろな駅弁を売っていたのですが、

特に何か言われるわけでもなく、とり放題。

 

私は、マスの押しずし(北陸発)、

柿の葉寿司(関西発)、

イカ飯(北海道発)、

サバの押しずし(どこ発か忘れてしまった)等を手に入れて帰宅し、

その日の昼ご飯と晩御飯は、駅弁にお任せして、料理もしなかったとさ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ピースサインを出したくなる道

実は、以下去年の11月17日の記事です。

小売りさんの記事を見ていて思い出したものです。

まあ、過去記事の焼き直しなのですが、例のごとく

加筆訂正してあります。

 

昨日と同じような空模様でしたが、

気温は低く風が冷たい。

 

冬、ちょっと強めの風が吹くと、自分が住んでいる台地のはじから、

谷と台地を一つずつ越えて利根川のそばまで行くと、筑波山が見えます。

昨日は、穏やかな天気すぎて、地平には雲。

 

利根川付近からも筑波山は見えませんでした。

今日は筑波山が見えるぞ、と愛機Zを引っ張り出しました。

ところが…

 

トリップメーターが140キロを超えている!

いかん、ガソリンいれなきゃ、と思ったのです。

 

ここでおさらい(なんの?)。

Z750Four初号機は、平均燃費18ℓ/㎞。

弐号機になってからは、燃費は計測しておりません。

でも、だいたい給油時にリセットしたトリップメーターが100㌔を超えたら

満タンにしていました。

が、今日のスタート時、トリップは140㌔。

リザーブでドキドキしながら走るのはいやですから、近くのスタンドに足(前輪)を

向けます。

 

で、いつもの風車小屋(ここで小売りさんも写真を撮ってらした)の脇を抜け、

kouri50.hatenablog.com

 

佐倉市街へ。

 

そこで驚くべきことが。

 

風車小屋を過ぎて数分、対向のオートバイ(二台連れ)がピースサイン

くれたのです。

 

私、以前とある記事の中で、

「街中ではピースサインはしない」という事を書いていたのですが、

今日はびっくりしました。

びっくりしつつ、ブログで書いたことなど忘れ、

お二方に左手を挙げて挨拶を返していたのです。

 

しばらく走って思いました。

ここって街中?田舎?

 

私が走っているのはガソリンスタンドへのいつもの道?ツーリングに適した道?と。

都会の方は多分ツーリングの途中。

しかし、 

f:id:piroji1616:20191117205133j:plain

田舎の風景

こんなところを、都会の喧騒を離れて走っていれば、ピースサイン

出したくなるってもの。

 

でも、そんな道をガソリンスタンドへのいつもの通り道にしている私って…

 

まあ、これはこれで、うれしいことではあります。

 

ガソリン満タンの後は、ここへ。

印西の双子公園です。

 

f:id:piroji1616:20191117205548j:plain

また、Zをパチリ。

 

双子公園については、そのうち記事にします。

f:id:piroji1616:20191117205817j:plain

双子公園から北印旛沼

今日の目標は、筑波山遠景の写真撮影です。

 

が、筑波山は見えたものの、Zを止めて写真を撮る、よい場所が見つからず...

 

結局30㌔くらいの道のりを、寒さに震えつつ

帰宅したのでありました。

 

あ、でも、利根川沿いの道を走っている時にも

二、三台のオートバイからピースサインをいただき、

楽しく帰宅したのでございました。

 

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

今日の印旛沼・ふるさと広場

10月21日(水)、本日の佐倉ふるさと広場、晴天に恵まれ気温も高め。

コスモスも満開という事で、平日にもかかわらず、たくさんの人で賑わって

おりました。

f:id:piroji1616:20201021142004j:plain

今日の風車

 

私が読者登録している「小売り50」さんが、印旛沼に来るという計画を

立てていたようで(物好きだなあ)

 

kouri50.hatenablog.com

 

お顔を拝見しようと、昼前に出かけてみました。

当然会えるはずもなく、Tポイント3倍の日であったこともあり、

いつもの散歩道を経由して給油。帰宅途中のことです。

ふるさと広場へ向かう農道(みたいなもの)を走行中、

対向してくる二台のバイクが。

一台目は、黒いバイクとしかわかりません(車名とか、最近のものにはトンと疎い)が

二台目は、銀色のVツイン。

 

多分、小売りさんと愛機、マグナ姉さんでしょう。

 

あっ!と思ったときにはすれ違っていました。

マグナ乗りの方がすれ違う時にこちらを見ていたので、

同じことを思っていたのかもしれません。

 

時刻は一時過ぎ。腹が減っていた私は残念ながらそのまま帰宅し、

子供のお弁当の残りをおかずに1人でお昼ご飯を食べましたとさ。

 

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ