還暦過ぎの750乗りだった年寄りの日記。

平成のおわりと、ほぼ時を同じくして定年を迎えました。愛機Z750Fourのこと、趣味のこと、日々の出来事や思い出話を徒然なるままに記していきます。

ただいま考え中(だめだ。途中で力尽きた)

「年取ると昔のものばっかり気持ちが向くんだから」と、

常々家内に言われます。

 

が、彼女も齢知命に近づきつつある。

先日放映していた「時をかける少女」で懐古心に火が着いたのか、

里見八犬伝」「セーラー服と機関銃」と、続けざまに録画していた。

 

そんな中、某チャンネルで、「俺たちの勲章」の

再(再々...いくつめだろうか)放送を上映しておりました。

「ああ、再放送やってると知ってたら全部録画したのに。

これのDVDボックス、欲しいんだよなあ」と、つい呟く私。

 

すると、天から神が降ってきました。

「じゃあ、確定申告のお礼に買ってあげるよ」と、

天使の声が。

こういう時は気が変わらないうちにありがたくポチしていただきました。

 

 

中村雅俊と今はなき松田優作とが、(主に)横浜を舞台に活躍する

刑事物なのですが、先輩刑事中野(松田優作)と、後輩刑事五十嵐(中村雅俊)の、

友情と刑事としての苦悩、人間としての成長が描かれていて、隠れた名作だと

私は思っております。

 

二人は横浜にある相模署というへんな警察署に所属しているので、

当時の横浜の風景もよく画面上に現れますが、中でも記憶に残っているのが、

五十嵐(中村雅俊)と、五十嵐じゅん(今の中村雅俊さんの奥さん)が出会った「新田間橋」のシーンでした。

この橋のすぐ近くに、私が通院していた歯科医院、同級生の実家(ステーキ屋さん)が

あり、身近な場所でロケが行われていたことに驚いたものでした。

 

相模署で経理を担当していた(と思われる)「雪子」(坂口良子さん)が

可憐で、出張のたびに毎回彼女のおしりを撫でていく中野に、

焼きもちを焼いたりもしました。

 

さて、商品が手元に届いて数週間がたちますが、まだ一作も観ておりません。

涙無しには観られないでしょうから、家族が寝静まったら心置きなく観ようと

目論んでおります。

 

で、「考え中」の内容です。

私は中学高校時代、テレビも好きでしたが、ラジオも好きでした。

これはほとんどの同級生がそうだったように思います。

ラジオは、布団の中で自分一人で没頭できる世界、という意味では、

居間にあるテレビとは違いました。

 

ラジオ放送を聴く、という事にはまった初期の記憶は

NHK第一放送の「日曜名作座」という番組でした。

森繁久彌さん、加藤道子さんというお二人の俳優さんが、

何役をも演じ分ける、ある意味、神業職人芸に頼った番組でした。

放送時間は夜10時半から30分。いい番組でした。

 

もう一つは、ラジオ関東で放送されていた「京急ミュージックトレイン」という番組。

音楽メインのこの番組は、あまり記憶になく、多分当時も聴き流していたのでしょう。

 

そして、 「麻梨子産業株式会社」。TBSで放送されていたこの番組は、

「麻梨子社長」のもとに全国の社員から届く荒唐無稽なアイデアを紹介する、

というような番組だったと思うのですが、中には年賀はがきにインスパイアされた

お中元付きはがきなど、半世紀たって実際に実現しているアイデアも多かったように

思います

(今調べたら、「提供はミニカギャランでおなじみ、三菱自動車」でした)

電話係を故愛川欽也さんが担当してました。

「はい、まりこさんぎょうかぶしきがいしゃです」という欽也さんの言葉は今も

耳に残っています。

このあたりまでは、まだ午前零時前の番組で、深夜放送ではなく、夜の入り口って

感じだったでしょうか。ラジオも、科学雑誌の付録のゲルマニウムラジオでした。

 

本格的に深夜放送を効き始めたのは、多分中三の頃だと思います。

そのあたりから記憶が鮮明になってくるのですが、パックインミュージック

(通称パック)が入り口でした。

主に聞いていたのは水曜パック(火曜深夜一時から)の、愛川欽也さんのパック。

         金曜パック(木曜深夜一時から)の、ナッチャコパック

         土曜パック(金曜深夜一時から)の、山本コータロウーさんの

         パック。

でした。

 この場を借りて、小島一慶さん、ご冥福をお祈りいたします。パック、聴かなくて

ごめんなさい。

 

力尽きた。

「ただいま考え中」までたどり着けなかった、情けない私をお許しください。

 

ちなみに、ボールドの部分は、是非ググってみてください。

 

さあ、体力をつけて、また...

                        続きます。

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 関東バイクライフへ
にほんブログ村

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ